石原伸晃氏がレジオン・ドヌール勲章を受章 [fr]

 衆議院議員の石原伸晃氏が6月1日、フランス国民議会のフランソワ・ド・リュジ議長により、レジオン・ドヌール勲章オフィシエに叙されました。石原氏は経済財政政策担当大臣、環境大臣、国土交通大臣などを歴任、2015年より衆議院日仏友好議員連盟会長を務めています。

衆議院議員で衆議院日仏友好議員連盟会長を務める石原伸晃氏
衆議院議員で衆議院日仏友好議員連盟会長を務める石原伸晃氏
© 在日フランス大使館
衆議院日仏議員連盟の石原伸晃会長とフランス国民議会のフランソワ・ド・リュジ議長
衆議院日仏議員連盟の石原伸晃会長とフランス国民議会のフランソワ・ド・リュジ議長
© 在日フランス大使館
衆議院日仏議員連盟の石原伸晃会長とフランス国民議会のフランソワ・ド・リュジ議長
衆議院日仏議員連盟の石原伸晃会長とフランス国民議会のフランソワ・ド・リュジ議長
© 在日フランス大使館
左から、衆議院の大島理森議長、ド・リュジ夫妻、石原氏、ピック駐日フランス大使、石原氏夫人
左から、衆議院の大島理森議長、ド・リュジ夫妻、石原氏、ピック駐日フランス大使、石原氏夫人
© 在日フランス大使

 
 1990年に衆議院議員総選挙に初当選して以来、複数の大臣を歴任した石原氏は、自由民主党幹事長を務めた経験もある第一線の政治家です。政界に入る前は、日本テレビの報道局政治部記者を務めていました。これまで東京都の選挙区(旧東京4区、東京8区)で当選10回を重ねています。

 石原氏は政治家の道を歩む中で、フランスを定期的に訪問し、閣僚との会談やさまざまな著名人との面会を通じて、フランスとの強いつながりを築いてきました。2015年、衆議院日仏友好議員連盟会長に就任して以来、会長として精力的かつ熱心に活動を続けています。

 今日、とりわけ両国の議会対話を推進するなど、日仏友好関係強化の牽引役を果たしています。こうした理由から6月1日、東京のフランス大使公邸で行われた叙勲式で、日本を公式訪問中のフランソワ・ド・リュジ国民議会議長により、レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエに叙されました。

最終更新日 17/01/2019

このページのトップへ戻る